十年程前の話。
 「痛い!!」就寝後二時間程たった時、そう叫んで足をさすりつつ唸っていた。右足付け根の内側が攣って自分の体がどうかなってしまったのかと脂汗。気が遠くなる程痛い。随分長い時間だったように思うが、夫は、五分程度だったと言う。
 
 このような事が剣道の稽古の時に限って起こるようになり、医者で薬を処方してもらい少しはよくなった。しかし今度は腰痛。
 
 大学時代から始めた剣道を出産、育児で中断。二十年間のブランクの後に五十歳で再開。当時の私は、仕事が多忙で精神的にも辛かった。月に一回くらいしか稽古に行けなかったがホッとできるひとときであった。仲間の支えも有難かった。

 六十歳の定年退職を機に、毎週二回の稽古に精を出した。平成二十三年、東京都主催の年齢別剣道大会では六十歳代の部で優勝した。若い頃と同じように激しい稽古ができる事を自慢に思い、嬉しくもあった。
 
 そんな矢先の足の痙攣、腰痛であった。服薬と稽古後のストレッチに加え、入浴で身体を温めマッサージをていねいにした。腰痛は治まったが痙攣の恐怖は続く。剣道を断念したほうがいいのか悩んだ。

 ある日、新聞の折り込み広告で「カーブスの30分間筋トレ教室」を目にした。
「これだ!!」と開眼した思い。剣道で使う筋肉だけでなく、全身の筋肉を鍛えなければいけないのだ、と思い到ったのだ。
 
 一年近く前にできたカーブスは、ふだん通らない方向だったので気付かずにいた。見学の日、ドキドキして入室。コーチの明るい声かけ、マシーンで運動するメンバーの軽快な動き。説明を聞く前に、気に入ってしまった。即日入会して、毎日のように通った。稽古のある日も準備運動のつもりで通った。百回記念のTシャツは六ヶ月後にゲット。
 痙攣の日数が激減した。
 
 三年前、コロナ感染拡大でメンバーが減り一時休業になった時は本気で心配した。私への再開の連絡が遅かった事でコーチを咤責してしまったのだ。休業中も電話連絡をしてくれていたのだが、私が丁度出られなかったかもしれない。しかし、ここでメンバーが減ってしまっては、閉店の危機も有り得る。
 
 また、宣伝広告の日付や場所の不備を指摘し、印刷前に複数の目で点検する事の大切さも話した。まるで、私の店、経営者の眼だと苦笑い。「カーブスがいつまでも続いてほしいと思うから。悪く思わないでね。」と断りつつであったが。
 
 カーブスは今では私の生活の一部で、月の半分以上は通っている。剣道も充実して続ける事ができている。四年前に七段合格、昨年には錬士の称号を授与され、名に恥じないように稽古に励んでいる。
 カーブスに出会えたお陰である。