メカジキとれんこんの黒酢炒め【管理栄養士監修】
黒酢は、クエン酸やアミノ酸を多く含み、血液をサラサラにしてくれることから、血圧やコレステロール値の改善につながります。また代謝がよくなることから、ダイエットや美肌効果も期待大。そのまま飲むとのどや消化器官への刺激が強いので、薄めて飲むか、お料理に上手に使ってみてくださいね。
記事を検索
お悩みから記事を探す
テーマから記事を探す
カーブスTOPはこちら
黒酢は、クエン酸やアミノ酸を多く含み、血液をサラサラにしてくれることから、血圧やコレステロール値の改善につながります。また代謝がよくなることから、ダイエットや美肌効果も期待大。そのまま飲むとのどや消化器官への刺激が強いので、薄めて飲むか、お料理に上手に使ってみてくださいね。
「海のミルク」とも呼ばれるほど栄養たっぷりなカキ。たんぱく質やビタミンに加え、免疫力の維持に効果的な亜鉛、疲労回復効果が期待できるタウリン、貧血を防ぐ鉄分などが豊富に含まれています。ほうれん草と一緒に食べるとさらに貧血予防になるのでオススメですよ。完全栄養食品の卵との組み合わせでスタミナもアップ!
豚肉とニラの組み合わせは相性抜群。疲労回復に効果的なビタミンB1は豚肉に多く含まれますが、その吸収をニラのアリシンという成分がアップさせてくれるのです。また、じゃこと酢の組み合わせも、カルシウムの吸収率がアップしますよ。
タラはたんぱく質が豊富なのはもちろん、とても脂肪が少ない魚。栄養価も高く、たとえば貧血予防に必要なビタミンB12、葉酸や、カルシウムなどの吸収を助けるビタミンDなどを含んでいます。ビタミンDは油と一緒にとると吸収されやすくなるので、炒め物におすすめです。
サバのDHA、EPAは、血液をサラサラにし、中性脂肪やコレステロール値を改善する効果があります。また根菜に含まれるポリフェノールも抗酸化作用があり、血液をサラサラにしてくれるので、組み合わせることで動脈硬化予防が大いに期待できますよ!
納豆に含まれる「納豆菌」やネバネバ成分には、免疫機能を向上させる効果があると言われています。桜えびに含まれるアスタキサンチンにも免疫力低下を防ぐ作用があるので、一緒に食べるとさらに効果がアップ!
アスタキサンチンには免疫力を下げる活性酸素を取り除く働きや、肌の老化を抑える抗酸化作用があると言われ、注目されています。鮭にはそのアスタキサンチンが豊富に含まれているんです。積極的に取り入れたいですね。
まぐろは、良質なたんぱく質をはじめ、鉄分、DHA、EPA、タウリン、ビタミン、ミネラルなど、多くの栄養素を含んだ健康食です。トロの部分は脂質が多く含まれますが、赤身は低カロリー。大人から子どもまで大人気の食材です。
丸ごと食べられるしらすは、その栄養を余すことなくとれる食材。とくに骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムを豊富に含んでいます。また、カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDも豊富なので、とくに骨の健康が気になる方におすすめです。
豆乳は植物性たんぱく質が豊富、さらに女性ホルモンに似た働きをする大豆イソフラボン、アンチエイジング効果のあるサポニン、レシチンなど、とくに女性にはうれしい栄養がたっぷり。お料理には、豆腐に近い無調整豆乳を選ぶのがおススメです。