気づきにくい更年期症状、最新情報と上手な付き合い方を紹介【専門家監修】
2022年3月に実施した厚生労働省の「更年期症状」に関する意識調査で、50代女性の4割が「更年期障害の可能性がある」にもかかわらず、8~9割の人が医療機関を受診していないことが明らかに。ここでは、フィンランド、ユヴァスキュラ大学研究者・エイヤ・ラッコネン氏と、日本を代表する産婦人科医・高尾美穂先生に伺ったお話を中心に、更年期に関する最新情報と上手な付き合い方を紹介します。
記事を検索
お悩みから記事を探す
テーマから記事を探す
カーブスTOPはこちら
2022年3月に実施した厚生労働省の「更年期症状」に関する意識調査で、50代女性の4割が「更年期障害の可能性がある」にもかかわらず、8~9割の人が医療機関を受診していないことが明らかに。ここでは、フィンランド、ユヴァスキュラ大学研究者・エイヤ・ラッコネン氏と、日本を代表する産婦人科医・高尾美穂先生に伺ったお話を中心に、更年期に関する最新情報と上手な付き合い方を紹介します。
「運動をして痩せたい」「体を動かして心も体もスッキリしたい」と意気込んでジムに入会しても、途中でやめてしまう人が少なくないようです。運動は続けなければ効果も上がりませんし、せっかくやる気になったのに、やめてしまうのはもったいないですよね。そこで、ここではジム通いが続かない理由や続けるためのコツをご紹介します。
痩せたいからといって、過度な食事制限をすると、かえって太りやすくなることもあるってご存じですか? とくにタンパク質が不足すると、リバウンドしたり、老け込んで見えたりと、せっかくのダイエットも逆効果になりかねません。そこで、気になるタンパク質ダイエットについて、効果や正しいやり方、成功のポイントなどを詳しく解説します。
ぽっこりお腹をなんとかしたい…、脂肪のかたまり「セルライト」が気になる…など、年齢とともに、お腹の脂肪に悩む女性が増えていきます。簡単には減らせないからといって、間違ったやり方をすると、さらに脂肪がつきやすい体になってしまいかねません。お腹に脂肪がつく原因は? 減らすためのポイントは? 脂肪を落とすためのおすすめの方法をわかりやすく解説します。
心拍数とは、「一定の時間内に心臓が拍動した回数」のこと。心拍数は自分の運動のペースをはかったり、体調を管理したりするのに、“手軽にはかることができる体の指標”のひとつなんですよ。こちらの記事では、心拍数のはかり方や、運動時の目安についてくわしく解説していきます。
「筋トレ」はその効果やメリットの幅広さから注目を集めており、テレビや雑記で見かける機会も増えていますね。しかし実際に始めてみようとすると「ウォーキングやランニング等と比べて何だか難しそう?」「出来るか不安」と思う方もいるはず。今回は筋トレの効果とともに、初心者でもチャレンジしやすい筋トレメニュー、ポイントについて解説します!
ぽっこりしたお腹周りが気になり、何とかしてお腹の脂肪を落としたいという方は多いと思います。できれば効果が高く、健康的な方法で理想のスタイルを手に入れたいですよね。間違った方法で脂肪を落とそうとすると、思ったような効果が得られないばかりか、かえって太りやすくなってしまうことにもなりかねません。ここでは、お腹の脂肪の原因や、脂肪を落とす方法を詳しくご紹介していきます。
腹筋で、ぽっこりした下腹をへこませたい! 引き締まったウエストを手に入れたい! でも、間違った鍛え方をすると、効果がないばかりか、体を痛めることにもなりかねません。そこでここでは、筋トレの基礎知識や自宅でできる運動メニューの方法やポイント、効果的な食事法などをご紹介します。
「食事制限をしてもなかなか痩せることができない」「食事量は以前と変わらないのに太りやすくなった」という方は、基礎代謝が下がってきているかもしれません。こちらの記事では、基礎代謝が下がる原因と上げるための方法を詳しくご紹介します。ポイントを抑えて脂肪を燃焼しやすい体をつくっていきましょう!
年齢とともにつきやすくなるお腹の脂肪。エステやマッサージに通ったり、サプリを飲んだり…。なかには、過度な食事制限をする人も。でも、間違ったやり方をすると、ますます脂肪がつきやすい体になるってご存じでしたか? ここでは、お腹周りに脂肪がつく理由や脂肪を減らすメリット、お腹の脂肪を落とすのに効果的な食事や運動方法などについてご紹介します。