45歳からの
健康応援サイト
ムリしない!ガマンしない!
健康運動マガジン

豚しゃぶと大豆もやしの梅だれ和え【管理栄養士監修】

豚しゃぶと大豆もやしの梅だれ和え 管理栄養士監修 カーブスたんぱくレシピ

調理時間の目安:10分
たんぱく食材:大豆もやし、豚肉
1人分カロリー:約290kcal

材料・作り方

豚しゃぶと大豆もやしの梅だれ和え 管理栄養士監修 カーブスたんぱくレシピ

<材料>2人分
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 150g
大豆もやし 200g
きゅうり 1/2本
[A]梅干し 1個
[A]白ごま 大さじ1/2
[A]砂糖 大さじ1/2
[A]酢 大さじ2
[A]塩 少々
[A]ごま油 大さじ1/2

<作り方>
➊きゅうりを千切りにする。梅干しを包丁でたたき、ペースト状にする。

➋鍋にお湯を沸かし、大豆もやしを茹でる。粗熱が取れたら、きゅうりと混ぜ合わせる。別の鍋に湯を沸かし、豚ロース肉を茹でる。

➌ボウルに[A]を入れて混ぜ合わせる。お皿に➋のもやしときゅうりを盛りつけ、豚肉をのせ、[A]をかける。

電子レンジでの加熱でもOKなので調理がカンタン!

普通のもやしよりたんぱく質が多い!

リーズナブルでお財布にも優しいもやし。

普通のもやし(緑豆もやし)を大豆もやしにするだけで、たんぱく質が2gアップします(100g当たり)。

アスパラギン酸が豊富で、疲労回復の効果も。

疲労回復にうれしい栄養がたっぷり!

梅雨の時期は気圧の変化などで何となくだるい・・・、そんな気分になることも。

豚肉に多く含まれるビタミンB群は、エネルギーの代謝を助けます。

また、梅干しのクエン酸は疲労回復にも役立ちます。

梅干しを見ると唾液が出てきますが、唾液も消化液。

よく噛んで食べることで消化も促進されますよ。

きゅうりは皮ごと食べなきゃもったいない!?

きゅうりの皮には豊富なミネラルが含まれています。

きゅうりの中心部と比べると、ミネラルの一種であるカルシウムは5倍以上、リンは2倍以上。

またビタミンCはきゅうり全体の3割が皮に含まれているんです。

皮ごと食べないともったいないですよ!

皮をむいたら栄養が大幅ダウン

監修:管理栄養士 柴田 真希先生

テレビ、雑誌、広告などで活躍するほか、食品メーカーや飲食店のメニュー開発やプロデュースなども手がける注目の料理研究家。株式会社エミッシュ代表

この記事を共有する

よく読まれている人気記事TOP5

オススメ記事TOP5

新着記事

健康・運動・食のマガジン トップへ戻る
【om】CTAボタン(フローティング)