【カーブス徹底活用術】どんな服装で運動したらいい?

カーブスに通うのもありかな…?と思いつつ、迷っている皆さんにお届けする「カーブス徹底活用術」。同じくカーブス通いを迷う2人の女性の素朴な疑問に、カーブス公式キャラクター「にゃんコーチ」がお答えします。今回のテーマは、「カーブスで運動するときの服装」!
カーブス通いに迷っている2人

町子さん(53歳)
昔からぽっちゃりが気になっている。50歳を越えてさらに体重が増えたかも…? 更年期の影響か、ほかにも体の不調が気になる今日この頃。運動不足がいけないのかもと、運動施設に通うことを検討中。

幸代さん(48歳)
昔はスリムだったのに、出産を機に体重が右肩上がり! はやりのダイエットをいろいろ試すも、何度も挫折。今度こそ、続けられる方法を見つけたい!

解説するのは「にゃんコーチ」
カーブスでインストラクターをしているネコ。数百人の女性の運動サポートをし、「健康になった! 痩せた!」という嬉しいお声を聞くのが生きがい。
カーブスでは、どんな服装で運動したらいい?

「町子さん」:いざ運動しようと思ったとき、地味に悩むのが服装だったりするのよね…。普段、運動してないのもあって、運動用のウエアって持っていないのよ。どんなものを買ったらいいのかもわからないし。
「幸代さん」:そうそう!私、運動用のウェアを買いに行ったことがあるんだけど、ぴったりしたラインのものが多くて、着るのに抵抗があったのよね。
「にゃんコーチ」:そんな方にもカーブスはぴったりだニャ!カーブスで運動する場合、動きやすい服装であれば、運動用のウエアでなくても問題ないニャ。実際に多くのメンバーさんは、ご自宅から着てきた服から着替えずに運動して、そのままお帰りになるニャ。普段着のTシャツと、動きやすいパンツがあれば十分ニャ。
ノースリーブや短パンなど、脇やひざが出てしまうものは、マシンに汗がついてしまう可能性があるのでご遠慮いただいているニャ。
「町子さん」:わざわざ運動着を用意する必要がないのも、着替えなくていいのも気軽でいいわね!
カーブスで運動するときのシューズはどうしたらいい?

「幸代さん」:あと、シューズも気になるわ。どんなものが必要なのかしら?
「にゃんコーチ」:室内履きの運動用シューズをご用意いただきたいニャ。シューズを履かなかったり、スリッパのようなものだと、ケガをしたり、鍛えたい部位を効果的に鍛えられなくなってしまったりするんだニャ。
迷う場合は、カーブスオリジナルのシューズもご用意しているニャ。とっても軽くて、スルッと履けて、持ち運びもラクなんだニャ。しかも、カーブスのマシンを動かすのにちょうどよい靴底にもこだわっていて、大人気ニャ。
「幸代さん」:わ~、良さそうね!
カーブスなら、気軽な服装で効果の高い運動ができる!
「女性だけの30分フィットネス カーブス」は、どなたでも簡単に取り組めて成果の上がりやすい筋トレのマシン、有酸素運動、そしてストレッチが、バランスよくできる施設です。プロのコーチが運動をサポートするので、どんな運動をしたらよいのか、正しくできているか、自分一人で悩むこともありません。また、お悩みや体力によって運動を調整できるので、無理なく取り組むことができます。全国に約2000店舗もあるから、あなたの家の近くにもきっと見つかるはず。継続率は97.7%。筋トレができる運動施設の中で最も店舗数が多く、継続率も高いのが特徴です。
下のボタンから、さらにくわしくカーブスの運動プログラムをご覧いただけます。「一度試してみたい」という方は無料体験も可能です。
