【カーブス徹底活用術】 カーブスがぴったりな年齢層は?

カーブスに通うのもありかな…?と思いつつ、迷っている皆さんに送る「カーブス徹底活用術」。同じくカーブス通いを迷う2人の女性の素朴な疑問に、カーブス公式キャラクター「にゃんコーチ」がお答えします。
今回のテーマは、「カーブスの運動がぴったりな年齢層」!
カーブス通いに迷っている2人

町子さん(53歳)
昔からぽっちゃりが気になっている。50歳を越えてさらに体重が増えたかも…? 更年期の影響か、ほかにも体の不調が気になる今日この頃。運動不足がいけないのかもと、運動施設に通うことを検討中。

幸代さん(48歳)
昔はスリムだったのに、出産を機に体重が右肩上がり! はやりのダイエットをいろいろ試すも、何度も挫折。今度こそ、続けられる方法を見つけたい!

解説するのは「にゃんコーチ」
カーブスでインストラクターをしているネコ。数百人の女性の運動サポートをし、「健康になった! 痩せた!」という嬉しいお声を聞くのが生きがい。
カーブスの運動がぴったりな年齢層は?
「幸代さん」:カーブスの運動って、何歳くらいの方に合うように作られているの?
「にゃんコーチ」:その答えはずばり、「何歳の方にでも合う!だニャ。そのヒミツをお教えしますニャ。
「にゃんコーチ」:何歳の方にでも合う最大のヒミツは、カーブスのマシンにあるニャ。
カーブスの筋トレマシンは全部で12台。このマシンの特徴は、「油圧式」であることニャ。一般的なフィットネスクラブのマシンは、金属の重りを自分でつけかえて負荷を調整するようになっているニャ。ところがカーブスの油圧式マシンには重りが存在せず、マシンを動かすスピードによって負荷が調整できるようになっているんだニャ。ゆっくり動かせば軽い力で動くのに、速く動かせば運動に慣れた人でもキツイと感じるレベルの負荷がかかるニャ。つまり、体力や体調に合わせて負荷がちょうどよくなるように変えられるので、どんな年齢層の方も自分に合わせた強度で運動することができるんだニャ。

「幸代さん」:それはすごい!実は以前、一般的な筋トレマシンに挑戦したことがあるんだけど、重りをいくつにするとちょうどよいかがわかりにくかったし、一番軽い重りでも重たく感じられて…。重りがないっていいわね!

「にゃんコーチ」:他にも、運動中に心拍数を測りながら強度を調整するなど、どんな方も無理なく、でも効果がきちんと出るちょうどよい運動をしていただくための工夫をたくさんしているニャ。コーチがしっかりサポートするのもそのひとつ。にゃんコーチも、1人ひとりに合わせたサポートを心がけてるニャ♪
「幸代さん」:安心ね!!

実際に、どんな年齢層の方が通ってるの?
「町子さん」:実際に、どんな年齢層の方が多いのかしら?
「にゃんコーチ」:幅広い年代の方に通っていただいているニャ。下は10代から、最高齢はなんと101歳の方まで!40代・50代・60代と、幅広い年齢の方に通っていただいているニャ。
「町子さん」:私と同年代の方が多いのね。
「にゃんコーチ」:年齢層だけではなく、運動の目的も皆さんそれぞれだニャ。
ダイエット目的の方、体力をつけたい方、関節の痛みを和らげたい方、運動でリフレッシュしたい方、足腰を強くしたい方など、目指したい姿に合わせてコーチがサポートさせていただくニャ。
「町子さん」:頼もしいわ、にゃんコーチ♪

カーブスなら、どんな年齢の方も、自分にぴったりな運動ができる
「女性だけの30分フィットネス カーブス」は、どなたでも簡単に取り組めて成果の上がりやすい筋トレのマシン、有酸素運動、そしてストレッチが、バランスよくできる施設です。プロのコーチが運動をサポートするので、どんな運動をしたらよいのか、正しくできているか、自分一人で悩むこともありません。また、お悩みや体力によって運動を調整できるので、無理なく取り組むことができます。全国に約2000店舗もあるから、あなたの家の近くにもきっと見つかるはず。継続率は97.7%。筋トレができる運動施設の中で最も店舗数が多く、継続率も高いのが特徴です。
下のボタンから、さらにくわしくカーブスの運動プログラムをご覧いただけます。「一度試してみたい」という方は無料体験も可能です。
